ブログとミニブログとログの扱い

飲んでしまって、こんな時間に起きたりしているのだけど。
それはともかく。
ミニブログって、ログの扱いがぞんざいだよなー、と思ってしまった。
TwitterでもWassrでもアメーバなうでも同じなのだけど、発言はただただどんどん流れる一方なのよね。
掘り返されたり、読み返されたりするものではなく、垂れ流されるっていうイメージに近い。
それが「ミニブログ」。


これが「ブログ」だと、ちょっと違う。
まず、なにが違うって、ポストを読み返すために、時間軸のリンクがあるってこと。
カレンダーだったり、もしくは月ごとのまとまりだったりするけども、過去の発言(過去ログ)への足がかりとなるリンクが用意されているのよね。
もしくは、ピンポイントで一年前の「2009/04/17」の発言に、クリックひとつでさかのぼれることができる。
http://d.hatena.ne.jp/imakakomi/20090417
↑とかでね。
それが「ログ」を読むことができる「ブログ」の前提だと思うわけ。
だけども、「ミニブログ」では、そうした日付の管理という概念が希薄だと思うのですよ。


というか、ぶっちゃけ、ミニブログでログをさかのぼるって、想定されてないのかもなー。
たとえば、TwitterWassrで、一年前のログをさかのぼって読みたい、ってなったら、TLを延々とさかのぼらないといけないわけです。
ずーっとページを一枚一枚めくっていって、ログをさかのぼらなくてはならないって、めんどくさいのです。
あと、デジタルっぽくなくて、紙に書かれたアナログの本か何かを想像してしまうわ。
そのへんが、ログを読ませることを、はなから想定してない「ミニブログ」なんだろうなーと思った。
でも、おれは、ログをさかのぼって読みたい時があるので、なんとかならんもんかねぇ…。


Twitterに関して言えば、ついったー公式に無い機能でも、他のサービスが穴埋めして補完していくのが常なので。
こうしたログをさかのぼりたいという欲求には、他のサービスを使えば、可能だったりする、らしい。
Google Replay」ってのが発表されたそうで、そういう補完するものがどんどん出てくるのが、Twitterの強みかもしんないな。

GoogleTwitterで過去の出来事を“リプレイ”する機能を追加 - ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/15/news017.html